top of page

​「新型コロナウイルス」による
営業状況・
感染症防止対策

脱毛前後の飲酒が脱毛効果に影響するってホント?知っておきたい脱毛と飲酒の関係



 現在は脱毛をしている方やしたことがある方は多いです。しかしまだまだ脱毛の話題は非常にナーバスで、他人には大きな声で「現在脱毛を受けている」ことや「今ムダ毛に悩んでいて、脱毛を受けたいと思っている」ということを言いにくいですよね。

 そのため脱毛サロンや脱毛クリニックにの予約の前日、当日、次の日と予定していなかった飲み会のお誘いが入ってしまうこともあるでしょう。その時少しくらいなら大丈夫だと思っていませんか?



 また仕事や学校が終わって帰宅し、家で一杯飲むのが楽しみだという方も多いでしょう。

 脱毛と飲酒は無関係に見えるかもしれませんが、実は深く関係しているのです。今回は脱毛と飲酒の関係について説明していきます。



 

~目次~

1.脱毛前後の飲酒がダメな理由

2.飲酒してしまった場合の悪影響

3.脱毛前後に飲酒した時の対応

4.脱毛前後に飲み会がはいった場合の対処法

5.脱毛前後に気をつけること

6.脱毛の効果を高める方法

7.まとめ

以下の順番で説明していきます。これから脱毛に通おうと思っている方、少しくらいなら御酒を飲んでも大丈夫だと思っている方、お酒が好きで脱毛に通っている方はぜひ参考にしてください。


 

1.脱毛前後の飲酒がダメな理由

 脱毛サロンや脱毛クリニックで、脱毛の施術前後の飲酒を制限しているのには理由があります。

 お酒を飲んだことがある方は知っているでしょうが、お酒を飲むと体がポカポカとして温まってきます。それはアルコールによって血管が拡張して、血の巡りが良くなるからです。飲酒をすると全身の血行が良くなるため、体温が上がり肌に赤み・痒みや刺激により湿疹が出ることがあります。このような状態で脱毛の施術を行うと、肌にダメージを与えてしまいます。



 飲酒の影響が抜けないうちに脱毛をすると、普段はなんともなくても肌が敏感になってしまっているため、肌トラブルに繋がる可能性があります。また飲酒によって体内の水分も奪われるため、肌が乾燥するなどお手入れがしにくい状態になってしまいます。そういった脱毛でのトラブルを防ぐために、一定の時間を置くことが推奨されています。



 一定の時間とは言っても、いったいどれくらいの時間をおけばいいのでしょうか。

 飲酒をするとアルコールは体内に速やかに吸収され、血中濃度がピークになるのは30分~2時間後とされています。その後、体内のアルコール濃度は下がっていきます。アルコールの分解(消失)速度はビール中瓶1本を想定した場合、一般的には男性で約2.2時間、女性で3時間と言われています。しかし、これはあくまでも一般的な平均値です。



 アルコールの分解速度は個人差が非常に大きく、一概に平均値を当てはめることはできません。また、その日に体調やどれくらいアルコールを飲んだかによっても違ってきます。



 お酒に対して強い、弱いは関係なく、アルコールが抜けて身体が元に戻るまでには時間がかかります。脱毛サロンや脱毛クリニックでお手入れする際は、脱毛前夜、当日の夜の飲酒は控えることが推奨されています。肌の赤みが抜けてない場合は、脱毛施術を受けた次に日も避けるようにしましょう。できれば赤みや痒みが抜けるまでは飲酒しないようにしてください。



 では脱毛前後、それぞれの飲酒がNGな理由を詳しく見ていきましょう。



〇脱毛前の飲酒がNGな理由

 脱毛前の飲酒がNGな理由は、血流が促進されることで脱毛の施術時の痛みが強くなる恐れがあるためです。また炎症が起こりやすくなり、脱毛後の肌トラブルのリスクが上がることもあります。脱毛前に飲酒をすると、脱毛時の施術時の痛みをいつもは感じないのに、感じやすくなることもあります。強い炎症が起こると、シミやくすみになる恐れもあるため脱毛前の飲酒は避けるようにしてください。


〇脱毛後の飲酒がNGな理由

 脱毛後に飲酒をすると、血流が促進されることで炎症が強くなり赤みや痒みが起こる恐れがあります。目で見ても何も変化は起こっていないかもしれませんが、脱毛の施術で刺激を受けた肌は、軽い炎症が起きている状態です。炎症を悪化させない為にも、脱毛後の飲酒は避けるようにしましょう。また炎症が強くなって痒みが出てくると、引っ掻いてしまって施術部位が傷ついてしまう恐れもあります。



 また飲酒後に水分不足になり、肌がいつも以上に乾燥してしまうこともあります。

 さらに脱毛施術後は脱毛機の光やレーザーによって、身体の内部に熱が溜まっている状態です。その状態でいつものペースでお酒を飲んでしまうと、いつもよりアルコールが回るのが早く、気分がすぐれなくなったり体調を崩してしまう可能性もあります。



 これらの状態を避けるためにも、脱毛施術当日の飲酒は避けるようにしましょう。



 脱毛サロンや脱毛クリニックによっては、脱毛施術後の肌トラブルに何らかの対応をする保証を提供しています。無料で診察や薬の処方をしたり、提携医療機関で受診したりなどです。もちろんこれを行っているかどうかは、脱毛サロンや脱毛クリニックによって異なるので、事前に確認しておいてください。



 しかし脱毛の施術前後に飲酒をした場合は、保証対象外としているところは多く、肌トラブルが起こっても対応してもらえない可能性があります。

 以上のことを踏まえて、脱毛前後の飲酒は基本的にNGとなっています。少しくらいという油断によって、脱毛効果が薄れてしまったり肌トラブルが起こってしまう可能性がとても高くなってしまうのです。満足いく脱毛にしていくためにも、油断せず飲酒は避けるようにしてください。



2.飲酒してしまった場合の悪影響

 いくらお酒には強いから大丈夫!とは思っていても、脱毛前に飲酒してからの脱毛施術となると、気分が悪くなってしまったりもしかしたら嘔吐してしまったりする可能性もあります。また脱毛施術を受ける部屋は個室で、狭い場合が大半です。お酒は匂いも残ってしまうので、マナー的にも控えたほうが無難でしょう。



 お酒を飲むと体温も上がります。そのため肌の水分が蒸発し、乾燥しやすくなります。その状態で脱毛施術を受けると痛みを感じやすく、火傷や炎症のリスクも高まります。



 また考えられる悪影響の1つとして、脱毛効果が落ちてしまうことが挙げられます。脱毛施術後に飲酒をしてしまうと、身体の体温が上がりやすく水分が蒸発し肌が乾燥状態になってしまいます。脱毛中は肌を乾燥させてしまうと水分量が失われ、脱毛の効果が出にくくなります。水分がなく乾燥してしまった肌は皮膚が硬くなってしまうので、照射した光が毛根まで上手く届かないことも多いです。きちんと光が当たっていないということは、結果的に毛が抜けない状態になってしまうということです。意図せず脱毛効果が薄れてしまうのは、時間やお金をかけて通っているのに、もったいないと思います。



 他にも飲酒をして身体の体温を上げてしまうことで血行がよくなり、脱毛した施術部位に痒みを感じたり、湿疹ができてしまうこともあります。光やレーザーを照射した部位は、思っている以上に刺激が加わっています。そのためちょっとしたことでも肌トラブルへと繋がってしまうのです。



 脱毛前後に飲酒をすると、脱毛効果にまで影響が出てしまうのです。きっとそれは誰もが望んでいないことだと思います。どんな悪影響があるかを知ったうえで、脱毛前後の飲酒を避けるようにしましょう。



3.脱毛前後に飲酒した時の対応

 脱毛の前後に飲酒をした時は、早めの適切な対応が必要になってきます。飲酒した際の対応を見ていきましょう。



●通っている脱毛サロンや脱毛クリニックに連絡をする

 脱毛の前後に飲酒をした場合は、通っている脱毛サロンや脱毛クリニックに連絡しましょう。少量であれば問題ないと自己判断することは禁物です。また飲酒によって起こる肌への影響には、個人差があるということも覚えておいてください。



 脱毛サロンや脱毛クリニックに連絡をして、施術を受けられないと言われた場合は予約を取り直しましょう。また脱毛施術後に飲酒をした場合は、しばらくしてから肌に赤みや痒みが現れる可能性があります。トラブルが起きる前に、飲酒をしたら早めに脱毛サロンや脱毛クリニックに連絡をしてください。



●施術日を変更する

 施術前に飲酒をすることが決まった、また飲酒をした場合は施術日を変更することをお勧めします。少量の飲酒であれば、肌への影響が出ない可能性もあります。しかし個人差があるため、絶対に施術影響がないとは言い切れません。施術後の肌トラブルを防ぐためにも、せじゅつびの変更を前向きに検討しましょう。



 脱毛は3週間~3か月に1回の頻度で施術を受けます。飲酒をしたから施術を受けられなかった場合でも、再びその期間を空ける必要はありません。翌日にでも施術を受けられるので、脱毛スケジュールに大きな影響は出ないでしょう。



●アルコールが抜けてから施術を受ける

 飲酒をしても、アルコールが身体から抜ければ施術を受けても問題はありません。アルコールがどれくらいで分解されるかは一般的な時間はありますが、個人差やその日の体調によっても変化してきます。また酔いが醒めていたとしても、実際にはアルコールが残っている可能性もあります。アルコールが体に吸収されるのにも時間がかかるため、酔いが醒めるのが早いかどうかで判断はしないでください。



 また自分で判断するのがあいまいな場合は、無理矢理その日に受けるのではなく別日にすることを早めに検討しましょう。



●トラブルが起きていないかチェック

 誤って脱毛前後に飲酒してしまった時は、トラブルが起きていないかチェックしてください。



 まず脱毛前日に飲酒をして脱毛施術中に気分が悪くなったら、我慢することなくスタッフに体調不良を訴えてください。そのまま脱毛を続けて体調が悪化したり肌トラブルに繋がったりすると、危険なので状態によっては脱毛を中断することもあります。



 施術を続けられる状態であったとしても、照射レベルを引き下げて施術する場合があります。照射レベルを下げると脱毛効果も低くなってしまうため、予定していた回数で満足する脱毛効果を得られない可能性があります。



 そして脱毛後は、肌トラブルが出ていないか施術を受けた箇所を確認してください。脱毛施術では光やレーザーを照射するので、脱毛直後の肌は熱がこもって赤みがしばらく残ることがあります。



 通常は次第に治まっていきますが、乾燥や痒み、痛みが出てきた場合や、翌日になっても赤みがひかないといった症状が出る場合は、飲酒の影響が考えられます。しばらく様子を見て、症状が重い場合やなかなか治まらない場合はすぐに医師に相談するようにしてください。



 脱毛前後に飲酒した場合は、これらの対策をとるようにしてください。どうしても赤みや痒みが気になる場合は、しっかり保湿をし濡れタオルで冷やしてください。クールダウンさせることで、症状が緩和される場合があります。冷やす際に気を付けていただきたいのは、直接保冷剤を部位に当てて冷やすことです。この行為は冷たさが刺激となってしまい、反対に症状を悪化させてしまう可能性があります。保冷剤を使用する場合は、必ず濡れタオルで包んでから部位に当てるようにしてください。



4.脱毛前後に飲み会がはいった場合の対処法

 もちろん一番好ましいのは、「飲み会に参加しない」または「参加しても乾杯のお一杯だけで楽しむもしくはノンアルコールで食事を楽しむ」ということです。しかしどうしても断れない接待や、上司の付き合い、友達との飲み会で飲まないのが難しいという場合もありますよね。そんな時は無理することなく、予定が入った時点で早めに通っている脱毛サロンや脱毛クリニックに連絡して、施術日を変更するようにしましょう。



 こういったときになかなか予約が取れない脱毛サロンや脱毛クリニックだと、次の施術が数か月後になってしまうので、脱毛サロンや脱毛クリニック選びの段階で予約の取りやすいところにしておくのがお勧めです。また急な予約が入りやすい方は、キャンセル料がかからない脱毛サロンや脱毛クリニックにするようにしましょう。



 飲み会を断るときは、仕方がないとはいえなるべく角が立たないよう断り方に気を付けたいものですよね。お誘いを断るときは誘ってくれたことに対するお礼、参加できない理由、お詫びを用意しておくと断られたほうも嫌な気持ちになりません。まずは誘ってくれてありがとうというお礼を言い、その後で残念だけど・・・と切り出して参加できない理由を話すようにしましょう。女子会など幹事が美容に興味のある方や脱毛をしている方であれば、「脱毛前後でお酒を飲まないようにと言われているから」という理由で納得してもらえるはずです。



 一方職場の飲み会など幹事が脱毛に詳しくなかったら「脱毛前後で飲酒ができないから」と言っても「少しくらいいいだろう」と言われるかもしれません。また幹事の方があまり仲良くない方であれば、脱毛に通っていること自体を言いにくいでしょう。そんな場合は「先約がある」や「どうしても外せない用事がある」などと言って、スケジュールが埋まっていることを理由にしたほうが無難でしょう。



 上司に誘われた際は、断ること自体ができないかもしれません。その場合はお酒を飲まないで済むのであれば大丈夫ですが、どうしても飲まないといけない状況になる方は先に脱毛の日程をずらしておきましょう。

 体調や肌トラブル、脱毛効果に関わってくるので、無理して脱毛を受ける、お酒を飲むのはやめておきましょう。



5.脱毛前後に気をつけること

脱毛前後は、飲酒以外にも気を付けたほうがいいことがたくさんあります。これから脱毛に通う方は、事前に確認しておくようにしましょう。



●日焼け

 光脱毛やレーザー脱毛では毛に含まれているメラニン色素に強く反応するライトを使用しています。この光は肌が熱いと感じる前に毛の根元にダメージを与えます。その為肌が火傷することはほぼないのです。



 しかし日焼けをし、肌をこんがりと焼いてしまうと、本来は肌には反応しないライトが肌事態に反応してしまい、火傷をしてしまう恐れがあります。火傷だけでなく、痛みを伴う可能性が上がる、また光が分散して脱毛効果を感じにくくなってしまう場合もあります。火傷の恐れがある為、日焼けをしていると施術自体を断るサロンやクリニックもあります。程度はサロンやクリニックによって異なりますが、施術を断られない為にも日焼け対策をしっかりするようにしましょう。



 また肌が黒く焼けていなくても、日焼け直後は肌が敏感になってたり赤みを帯びていることがあります。その場合も施術を断られることがあります。さらに脱毛でも熱を与える為、身体には熱がこもっています。その状態の為日焼けでさらなるダメージを与えてしまうと、肌トラブルを引き起こす可能性があります。



 だから脱毛前後は日焼けに十分注意する必要があります。



●制汗剤や日焼け止めの使用

 制汗剤や日焼け止めを肌に塗った状態で脱毛の施術を受けると、脱毛効果が薄れることがあります。これは制汗剤や日焼け止めで肌に蓋をする状態になる為、毛根にダメージを与えられるだけの光が十分に届かなくなってしまうからです。また脱毛直後は肌が敏感になっています。その状態の肌に制汗剤や日焼け止めを使用すると刺激となってしまい、痒みや痛みを感じる可能性があります。その為脱毛前後の制汗剤や日焼け止めは使用を控える必要があります。



 日焼け止めも塗れず、日焼けも気を付けなければなりません。女性の方は日傘という手もありますが、男性は日傘に抵抗を感じる方もいらっしゃるでしょう。その際は帽子を活用する、薄手の羽織ものを身につけるなど工夫をするようにしましょう。



●予防接種や薬の服用

 予防接種や薬の服用は肌以外の部分にも異変をきたす可能性があります。その為特に注意をしなければなりません。予防接種をした後、身体は約1週間かけて免疫を作り出します。その為体調の変化が起こりやすくなっています。その状態で施術を受けると、施術中や施術直後に体調不良になることがあります。また注射した箇所は腫れたり敏感になったりしています。その箇所を脱毛器で施術してしまうと、肌トラブルを起こしてしまう可能性があります。だから予防接種後は1週間から10日は空けて予約をするのがベストです。サロンやクリニックによって、空けるべき期間は設けられています。それに従うようにしましょう。



 ピルを含め、種類によっては薬の服用も脱毛の施術で身体に影響を及ぼすことがあります。肌荒れや色素沈着などの肌トラブルを招く恐れがあるだけでなく、健康被害を及ぼす可能性もあります。かかりつけ医からの処方薬を常備している場合は、かかりつけ医に相談して脱毛が問題がないか確認しておきましょう。かかりつけ医に確認した後、通うサロンやクリニックにもどの薬を服用しているか申告しておきましょう。



市販薬の場合は脱毛前後の服用をなるべく控えましょう。どうしても薬を必要とする場合はサロンやクリニックに申告し、指示を仰ぐようにしましょう。ピルを服用していたらホルモンバランスが崩れたり、毛量に差が出てしまいます。中には色素沈着を起こす方もまれに存在します。ピルを服用していても脱毛をすることはできます。しかしピルを服用していることで脱毛を断るサロンもあります。確実に脱毛の施術を受けたいのなら、服用を控えたほうがいいかもしれません。通うサロンやクリニック、ピルを処方してもらっている病院の医師にしっかり確認するようにしてください。



●激しい運動や入浴

 一番ないがしろにしてしまいがちですが、脱毛施術前後は血行が良くなって体温が上昇する行為はしてはいけません。エステやマッサージも当てはまるので注意して下さい。脱毛の施術で身体に熱が溜まっている状態で、血行が良くなる行動をすれば、肌に痒みや炎症が起きてしまう恐れがあります。飲酒を含め、激しい運動や入浴は控えて下さい。脱毛前後はジムなどの予定は入れずにゆっくりと過ごし、脱毛当日は湯船に浸かることなくシャワーを浴びるにとどめておきましょう。



 汗を掻くと細菌が発生がしやすくなります。ダメージを受け敏感になっている為、細菌が入ってしまうと肌トラブルを引き起こす可能性が出てきます。だから汗を掻く行為は避けましょう。



 またお風呂では熱いお湯は使わないで、人肌の温度のシャワーを浴びるようにしてください。脱毛後は肌が乾燥している状態です。熱いお湯をかけるとより乾燥が進んでしまいます。効率よく脱毛を進めていく為にもお風呂には気を付けてください。

 温泉やサウナ、プールは多くの人が利用する為、細菌が発生しやすいです。脱毛前後は行くことを控えてください。



●角質ケア

 脱毛の前後は、ピーリングやスクラブ洗顔などの角質ケアを避けましょう。角質がはがれると肌のバリア機能が低下するため、施術中の痛みが強くなったり炎症が起こりやすくなったりします。また施術後は肌が敏感なため、角質ケアをすると肌トラブルが起こる恐れもあります。



●保湿

 乾燥していると赤みや痒みの原因になります。また脱毛効果の現象に繋がってしまう場合もあります。その為毎日普段より丁寧に保湿するようにしてください。さらに乾燥していることでいつもより痛みを感じたり、熱く感じることもあります。自分の肌を守る為にも保湿は心がけましょう。



●ムダ毛の処理

 脱毛に通う時は基本的に毛を剃っていくことが求められます。その方法に気をつけなければなりません。T字カミソリは無駄に力を入れすぎてしまい、角質まで傷つけてしまう恐れがあります。毛抜き・除毛クリームは肌トラブルが増える可能性があります。それだけでなく毛根から抜いてしまうことも問題です。毛根から抜いてしまうことで脱毛の効果を得られず、かつ毛の生え変わるサイクルも変わってしまいます。その為その部分の施術は出来ていません。処理方法には気を付けましょう。



 お勧めは電気シェーバーで処理することです。電気シェーバーにすることで無駄な力を入れずに剃れ、肌に対して最小のダメージで済ませることが出来ます。



 これから脱毛に通う方は、通う前のカウンセリングで注意するべきことを説明されると思います。中にはこれ以上に説明される場合、これより少ないポイントを説明される場合もあります。これから通う脱毛サロンや脱毛クリニックから説明されたポイントは、もちろん必ず守るようにしてください。



 これより少ないポイントを説明された場合は、他のことに気をつけなくてもいいわけではありません。ここに書いたことは必要最低限気をつけるようにしてください。中には脱毛の効果が関わってくるものもあるので、しっかり気をつけましょう。



6.脱毛の効果を高める方法

 脱毛は回数を重ねる必要があります。お酒を数日でも我慢するのが、苦痛に感じる方もいらっしゃるでしょう。そのためせっかくお酒を我慢して、脱毛の回数を重ねる必要があるなら効果を効率よく得たいですよね。その為に自身で気を付けることが出来るポイントがいくつかあります。以下のポイントに注意してみてください。



◦黒ずみをケアする

 光脱毛は黒に反応する特殊な光を使っています。脇やVIOは刺激を得やすい為黒ずみしやすくなっています。そういった黒ずみがある部分では光が毛に反応しづらくなり、脱毛効果が低下してしまいます。効率アップの為に保湿や美白ケアで黒ず胃を改善してみてください。



◦日焼け対策

 日焼けも黒ずみと同じ理由です。日焼けしていると毛に光が反応しづらくなります。また肌トラブルを起こす可能性も出てきます。その為サロンごとに施術できる日焼けの度合いが変わってき、中には施術をお断りさせていただくこともあります。その場合効率よく施術を受けることが出来ないので、日焼け対策は早めから行うようにしてください。



◦保湿

 乾燥も実は気を付けてほしいポイントです。乾燥してしまっていると痒みや赤くなってしまうなどの肌トラブルが起きる可能性が出てきます。また脱毛効果も減少してしまいます。ただの乾燥だからと放置するのはやめてください。毎日保湿することを心がけてください。



◦自己処理方法

 自己処理方法は様々あります。剃る、抜く、切ると手段は様々です。サロンとしてお勧めするのは剃る手段です。加えてT字のカミソリではなく、電気シェーバーを使うことです。電気シェーバーが一番肌に負担を与えることなく、ムダ毛を処理することが出来ます。T字のカミソリで剃ると余分な力が入ってしまい、肌表面の角質層を傷つけてしまいます。その結果乾燥が進み、肌トラブルに繋がることもあります。また毛を抜くことは埋没毛を生み出したり、毛周期を乱す原因になったりします。さらに毛根から抜いてしまう為、脱毛効果が無くなってしまう可能性もあります。だから自己処理する際は電気シェーバーを使うようにしてください。



 サロンやクリニックによってシェービングサービスがあったりなかったりします。それを利用するのも1つの手です。通う前に確認してみてください。



 これから脱毛に通い始めようかなと考えている方はこの4つのポイントに気を付けて下さい。これらに気を付けるだけで脱毛の効果を高くすることが出来ます。より効率よく綺麗になることが出来ます。

 せっかくお酒を我慢する日があるので、どうせなら脱毛効果を高めて満足できる脱毛にするようにしましょう。



7.まとめ

 脱毛前後にも、これまでは気に説にお酒を飲んでしまっていたという方も少なくないかもしれません。しかし悪影響があることを知ってしまった以上、今後は十分に気をつけたほうがよいでしょう。脱毛サロンの光脱毛は一番肌に優しい脱毛方法とは言え、肌に熱が加わります。そのため身体には熱が溜まっています。そのためいつもならなんともないお酒の量も、脱毛後であれば体調が悪くなってしまう可能性もあります。



 またお酒の影響で脱毛効果が減少してしまう、皮膚にトラブルが起こってしまっても脱毛の施術を行った脱毛サロンや脱毛クリニックは何も保証してくれない場合が大半です。飲酒をしてしまった自分の責任になってしまい、苦しい思いをするだけになります。

 脱毛の前日、当日、念のため翌日の3日間はお酒を飲まないようにしましょう。



 脱毛前後の飲酒によるトラブルは、簡単に想像できますが実は想像以上に深刻になりがちです。

 脱毛効果を高めて肌トラブルを起こさず、安全に脱毛を受けるためにも通う脱毛サロンや脱毛クリニックの注意はしっかり守るようにしましょう。

 絶対に自己判断はしないでください。



 当サロンでは無料でカウンセリングを行っています。脱毛に興味がある方、脱毛に不安がある方、脱毛する際に疑問がある方は気軽にご予約ください。お待ちしております。



閲覧数:14回0件のコメント

Comments


bottom of page