【モテるメンズしか知らない】女性との肌質の決定的な違いは3つもあった!? @大阪メンズ脱毛サロン|メンズ堂々
- MEN'S 堂々@大阪メンズ脱毛サロン
- 2019年7月28日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年9月14日
「とりあえず、肌が綺麗になりたいな・・・」
そう思って女性と同じスキンケア方法でやっている男性多くありませんか?
でも男性と女性の肌は全く一緒ではないです。
なので男性は男性にあったスキンケア法をするべきです。
男性の肌と女性の肌の違いとして
「皮膚の厚み」「皮脂分泌量の差」「水分の量」の大きく分けてこの3つに分けられます。
男性と女性の肌の違い①「皮膚の厚み」
男性の皮膚は女性の皮膚と比べて厚みがあり、
皮膚は厚ければ厚いほどキメが粗く硬いという特徴を持っています。
さらに皮膚が厚いと毛穴が目立ってしまうであったり、肌触りがザラザラしたり、
肌が荒れやすい状況に気づいたらなってしまっています。
皮膚に厚みがあることによって、シミなどの外的による肌のダメージが受けにくいという嬉しい特徴もありますが、日焼けやスキンケアなしで完璧に外的なダメージを防ぐことはできないため注意が必要です。
男性と女性の肌の違い②「皮脂の分泌量」
肌の潤いを保つために分泌されている皮脂は、男性は女性の皮脂分泌量と比べると約3倍。
男性も女性もどちらも皮脂分泌量は、20~50代まで変化することが少なく
「肌がベタベタする」「油っぽい」と言った肌の悩みは長期に渡ることが多いです。
自己処理をしていない額や鼻の頭(Tゾーンと呼ばれる部分)は、
水分量だけが加齢と共に低下し油分だけが残ります。
なのでおでこから小鼻あたりまでのTゾーンは他より目立ち、油分が分泌され過ぎると
「不潔」な印象を与えてしまうだけではなく、皮膚炎・にきびなどの吹き出物などに
なってしまうこともあるため注意しましょう。
男性と女性の肌の違い③「水分の量」
男性の肌に含まれている水分量はなんと女性の50%以下です。
そのため女性より乾燥しやすく、肌トラブルやシワ、たるみに繋がってしまいます。
また、男性の肌は特徴的で、肌の水分が減ってしまうと残り少ない水分を保持しようとより多くの皮脂が分泌されてしまいます。
なので皮脂を落とそうと、洗顔ばかりしても水分は保持されず、
むしろ乾燥を進めてしまうため皮脂がより過剰に分泌されるという悪影響を及ぼします。
男性用のスキンケア
◎肌の乾燥対策
水分が無くなり乾燥している部分には、化粧水で水分を補給してあげるのと同時に
乳液やクリームなどの油分でしっかり保護してあげることで改善することができます。
◎肌のテカリ対策
Tゾーンなどの皮脂の多い部分には、化粧水のみを塗り水分を補給することで
油分が抑えられテカりを抑制することができます。
乳液やクリーム等の油分は控えましょう!
男性は女性の肌と比べて、油分量が比較的多いので
水分量とのバランスを考えた上で、スキンケアをしてあげることが大切です!
【脱毛サロン Men’s 堂々】では、
そんな男性の肌質を考えた上での、脱毛を行なっています。
不適切な自己処理で、肌を傷つけてしまう前に
男性脱毛サロンで、綺麗な肌を手に入れましょう!!
@大阪メンズ脱毛サロン|メンズ堂々
Comments